京都の観光情報
2939 views
京都の紅葉スポットの中でも屈指の名所「東福寺」!通天橋の美しすぎる絶景など魅力をご紹介【2016年見ごろ情報】
京都市内には数ある有名な寺院が立ち並び、それぞれに多くの観光客が通年を通して訪れます。
そんな中、秋になると一気に観光客が急増し、境内がとても混雑するお寺があります。
そこは京都の中でもトップクラスの紅葉の美しさで有名なお寺「東福寺」。
東福寺は、東大寺の「東」と興福寺の「福」をとって「東福寺」と名付けられました。
その歴史もとても古く、鎌倉時代に創建され、現在でも国宝や重要文化財に指定されている数多くの伽藍(がらん)が立ち並ぶお寺として有名になりました。
その中でも東福寺の「三門」は、現在では最古の三門といわれており、その大きさにも驚きます。
実際に目でみてそのスケールを体感してみてください。
そんな歴史ある東福寺ですが、秋になると観光客が急増する理由は、「秋の紅葉」です。
京都の中でも屈指の美しさと言われている「東福寺」の紅葉は、訪れる多くの人々を魅了し続け、今日に至っています。
真っ赤に染まる境内の紅葉は、境内のあちこちで見ることができますが、圧巻は「通天橋」と呼ばれるスポットからの美しさは別格です。
そんな美しすぎる秋の紅葉を堪能できる「東福寺」について、その見どころと紅葉の見ごろなどをご紹介したいと思います。
1,東福寺の基本情報とお役立ち情報
2,東福寺の境内マップ
3,通天橋からの眺めは圧巻!美しすぎる東福寺の紅葉の見どころをご紹介!
4,2016年東福寺の「紅葉」の見ごろと特別参拝情報
5,Googleストリートビューで観る東福寺
6,EnjoyJaoan!編集部コメント
7,京都「東福寺」までのアクセス情報
8,東福寺の駐車場情報
9,東福寺の周辺オススメ情報
出典:instagram/chocolat_nさん
名前:東福寺
英語表記:TOFUKUJI Temple
都道府県:京都府
エリア:京都市内エリア(東山周辺)
郵便番号:605-0981
住所:京都市東山区本町15丁目778
電話番号:075-561-0087
休観日:なし ※行事の関係で不定期で拝観中止日あり
営業時間:
●通常時
・4月~10月末まで/9:00 〜 16:00 ※閉門16:30
・11月~12月初旬まで/8:30 〜 16:00 ※閉門16:30
・12月初旬〜3月末まで/9:00 〜 15:30 ※閉門16:00
●2016年の秋の紅葉「特別拝観」
・2016年11月1日(火)~ 12月4日(日)まで/
8:30 〜 16:00 ※閉門16:30
拝観料:
●基本境内に入るのは「無料」です。
●「通天橋・開山堂、東福寺本坊庭園」は拝観料(有料)が必要です。
・通天橋
大人/400円
小・中学生/300円
・開山堂
大人/400円
小・中学生/300円
・東福寺本坊庭園
大人/400円
小・中学生/300円
駐車場:有り
※駐車場は「東福寺境内の禅堂南側」、「東福寺北駐車場」の2箇所あり、無料です。
※但し、秋の特別参拝期間は、駐車場は一時閉鎖されますのでご注意下さい。
閉鎖期間:10月25日~12月4日迄
※周辺に有料コインパーキング有り
公式サイト:http://www.tofukuji.jp/index.html
駅から徒歩10分以内:◯
クレジットカード:不可
用途:友達/デート/家族/一人/団体
外国語話せるスタッフ:不明
無料Wi-Fi:不明
滞在時間の目安:約1時間~
その他のお役立ち情報:
・東福寺は「秋の紅葉」が有名で京都の中でも屈指の人気スポットです。
・紅葉シーズンは、大変混雑します。特に土日祝などは混雑しますので、朝早めに行かれるか、平日は比較的空いてますので、時間帯を見て拝観に行くことをオススメします。
出典:東福寺公式パンフレットより
●三門(さんもん)/国宝
●本堂 ※仏殿兼法堂(ほんどう ※ぶつでんけんほうどう)
●禅堂(ぜんどう)/重要文化財
●東司(とうす)/重要文化財
●殿鐘楼(でんしょうろう)
●六波羅門(ろくはらもん)/重要文化財
●浴室(よくしつ)/重要文化財
●十三重石塔(じゅさんじゅうせきとう)/重要文化財
●偃月橋(えんげつきょう)/重要文化財
●通天橋(つうてんきょう)
●開山堂(かいさんどう)/重要文化財
●愛染堂(あいぜんどう)/重要文化財
●月下門(げっかもん)/重要文化財
●方丈庭園(ほうじょうていえん)
▶東福寺の境内マップ(PDF)ダウンロードはこちら
上記の通り、東福寺の境内には「国宝」や「重要文化財」などに指定されている数多くの伽藍(がらん)があります。
その中でも東福寺で有名な伽藍(がらん)を写真でご紹介いたします。
●三門(さんもん)/国宝
出典:instagram/to_makiさん
出典:instagram/talesofpookaさん
上記の写真は、国宝に指定されている「東福寺の三門」です。
●本堂 ※仏殿兼法堂(ほんどう ※ぶつでんけんほうどう)
出典:instagram/ariaripapyさん
出典:instagram/embryobhさん
上記の写真は、本堂です。
●通天橋(つうてんきょう)
出典:instagram/ychenpanさん
上記の写真は、紅葉で有名な「通天橋」です。
●開山堂(かいさんどう)/重要文化財
出典:instagram/wauwau0323さん
上記の写真は、「開山堂(常楽庵)」です。
●方丈庭園(ほうじょうていえん)
「重森三玲」により作庭された枯山水庭園として有名な方丈庭園です。
こちらも東福寺の中で人気のスポットとなっており、東西南北にそれぞれ独創的な庭園が展開されています。
・北園
出典:instagram/kkm2916さん
出典:instagram/enjoyokoさん
東福寺の本坊庭園の小さな市松模様の「北園」。
・東園
出典:instagram/rhycca009さん
円柱で北斗七星が描かれている「東園」。
・南園
出典:instagram/ocac_photoさん
本坊庭園の「南園」。
・西園
出典:instagram/hikar4720さん
本坊庭園の大きな市松模様の「西園」。
このように、東福寺の境内には、多くの有名な伽藍(がらん)が立ち並び、見どころが数多く存在しています。
東福寺といえば、なんといっても「秋の紅葉」。京都でもトップクラスの人気を誇る紅葉スポットとして毎年多くの人が訪れますが、そんな多くの人を惹きつける美しすぎる「東福寺の紅葉」の見どころをご紹介していきたいと思います。
東福寺の中でも圧倒的な人気のスポットが「通天橋」です。
まずはこの通天橋の紅葉をチェックしましょう!
出典:instagram/kitamura2151さん
出典:instagram/xi17さん
出典:instagram/wapik0さん
出典:instagram/suu_0902さん
出典:instagram/kazumac8さん
出典:instagram/hsin_chiangさん
出典:instagram/t.ishizuさん
出典:instagram/yasu_su_suさん
このように写真で見ても美しい風景ばかり。通天橋の紅葉は、東福寺の中でも最も人気が高い絶景スポットとして、異なる木々の赤色が見事なコントラストを演出してくれます!まるで絵画のような色とりどりの世界を見ることができます。
出典:instagram/elicat27さん
そして、更にこの東福寺ならではの紅葉の楽しみ方がもうひとつ!
東福寺では「通天紅葉」と呼ばれている、紅葉の葉先が3つに分かれている珍しい紅葉を見ることができるので、こちらも忘れずチェックしてみてくださいね。
出典:instagram/naocoomさん
出典:instagram/ericoco1526さん
東福寺の美しい紅葉は通天橋だけではありません。
境内を散策していると、あちこちに美しい紅葉のビュースポットがありますので、あなた好みのお気に入りのスポットも探してみてくださいね。
出典:instagram/811mocomocoさん
出典:instagram/naokijpさん
12月入り、初旬〜中旬にかけて紅葉が散り始めます。紅葉が散り始めると、あたり一面の地面は「紅葉の真っ赤なじゅうたん」で美しく覆われます。
目の前の景色は、これまでの紅葉の風景に「紅葉のじゅうたん」までが加わり、その美しさに更に魅了されます。
こんな風に秋の短い紅葉の期間ですが、東福寺では存分に秋遊びを堪能することができますので、是非、チェックしてみてくださいね。
出典:instagram/wapik0さん
2016年も秋の東福寺の紅葉の季節が近づいてきました。
2016年の東福寺の紅葉の見ごろ予想と、秋の特別参拝情報についてご紹介いたします。
例年の東福寺は「11月中旬頃」から見ごろがはじまり、「12月中旬頃」には紅葉は散ってしまいます。2016年の見ごろも同様に、以下の期間、京都トップクラスの紅葉を堪能することができると予想されます。
見ごろ予想:11月中旬 〜 12月初旬頃までが一番の見ごろ
これだけ綺麗な東福寺の紅葉です。そのため、「ライトアップがあるのでは?」と思われている方も多くいらっしゃいますが、東福寺では、夜のライトアップは開催されていません。
※2015年の秋時点の情報
しかしながら、「秋の特別参拝」が期間限定で開催されています。
通常「9:00〜」の拝観時間が、期間中は「8:30〜」となり、30分早く通天橋などを拝観することができます。
●開催期間:2016年 11月1日(火)~ 12月4日(日)まで
●拝観時間:8:30~16:00 ※16:00受付終了
●拝観料:
・通天橋
大人/400円
小・中学生/300円
・開山堂
大人/400円
小・中学生/300円
・東福寺本坊庭園
大人/400円
小・中学生/300円
東福寺の境内の様子をGoogleストリートビューで眺めることができます。
Googleストリートビューで東福寺の境内の様子をご覧いただけます。
三門や本堂のスケールの大きさが画面を通しても伝わってきますね!
出典:instagram/kindkoalaさん
京都の東山エリアには、有名な紅葉の観光スポットとして「清水寺」や「高台寺」など、多くの紅葉スポットがありますが、この「東福寺」はそんな中でもトップクラスの美しさを誇る紅葉スポットです。
秋の季節になると、ほんとうに多くの人たちが真っ赤に染まる東福寺の紅葉を見にくるために全国各地から訪れます。そのため、週末になると行列ができるほどです。秋の紅葉シーズンの週末の午後などに東福寺の紅葉を見に行かれる場合は、大変混雑が予想されますのでご注意下さい。
狙い目は、朝はやくの時間帯(この時期のみ「特別参拝」が開催され、8時30分より境内に入ることができます)か、平日はまだ比較的少ないので、ゆっくりと観賞したい方は訪れるタイミングにも気をつけてください。
但し、それだけ混雑が予想されていても、東福寺の紅葉は、一度は見る価値があると思います。
是非、この秋、京都に訪れる予定がある方は、お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか?
郵便番号:605-0981
住所:京都市東山区本町15丁目778
電話番号:075-561-0087
休観日:なし ※行事の関係で不定期で拝観中止日あり
交通情報:
(電車)
・京阪電車「東福寺」駅下車で徒歩10分
・JR奈良線「東福寺」駅下車で徒歩10分
(バス)
・JR「京都」駅より、京都市営バス(202・207・208系統)で「東福寺」バス停で下車すぐ。
東福寺の駐車場は、以下の2箇所にあります。
●東福寺境内の禅堂南側
●東福寺北駐車場
【駐車場について】
東福寺の駐車場は、無料です。
但し、秋の特別参拝期間は、駐車場は一時閉鎖されますのでご注意下さい。
混雑時は、電車やバスなど公共交通機関をご利用されることをオススメします。
▶東福寺の駐車場について詳しくはこちらもご覧下さい。
▶圧倒される稲荷山の「千本鳥居」!人気の京都「伏見稲荷大社」の魅力とは?
▶灯台をモチーフにした「京都タワー」展望台から京都のパノラマ景色を堪能しよう!
そんな中、秋になると一気に観光客が急増し、境内がとても混雑するお寺があります。
そこは京都の中でもトップクラスの紅葉の美しさで有名なお寺「東福寺」。
東福寺は、東大寺の「東」と興福寺の「福」をとって「東福寺」と名付けられました。
その歴史もとても古く、鎌倉時代に創建され、現在でも国宝や重要文化財に指定されている数多くの伽藍(がらん)が立ち並ぶお寺として有名になりました。
その中でも東福寺の「三門」は、現在では最古の三門といわれており、その大きさにも驚きます。
実際に目でみてそのスケールを体感してみてください。
そんな歴史ある東福寺ですが、秋になると観光客が急増する理由は、「秋の紅葉」です。
京都の中でも屈指の美しさと言われている「東福寺」の紅葉は、訪れる多くの人々を魅了し続け、今日に至っています。
真っ赤に染まる境内の紅葉は、境内のあちこちで見ることができますが、圧巻は「通天橋」と呼ばれるスポットからの美しさは別格です。
そんな美しすぎる秋の紅葉を堪能できる「東福寺」について、その見どころと紅葉の見ごろなどをご紹介したいと思います。
京都「東福寺」の記事のご紹介 -目次-
1,東福寺の基本情報とお役立ち情報
2,東福寺の境内マップ
3,通天橋からの眺めは圧巻!美しすぎる東福寺の紅葉の見どころをご紹介!
4,2016年東福寺の「紅葉」の見ごろと特別参拝情報
5,Googleストリートビューで観る東福寺
6,EnjoyJaoan!編集部コメント
7,京都「東福寺」までのアクセス情報
8,東福寺の駐車場情報
9,東福寺の周辺オススメ情報
1,東福寺の基本情報とお役立ち情報
基本情報
出典:instagram/chocolat_nさん
名前:東福寺
英語表記:TOFUKUJI Temple
都道府県:京都府
エリア:京都市内エリア(東山周辺)
郵便番号:605-0981
住所:京都市東山区本町15丁目778
電話番号:075-561-0087
休観日:なし ※行事の関係で不定期で拝観中止日あり
営業時間:
●通常時
・4月~10月末まで/9:00 〜 16:00 ※閉門16:30
・11月~12月初旬まで/8:30 〜 16:00 ※閉門16:30
・12月初旬〜3月末まで/9:00 〜 15:30 ※閉門16:00
●2016年の秋の紅葉「特別拝観」
・2016年11月1日(火)~ 12月4日(日)まで/
8:30 〜 16:00 ※閉門16:30
拝観料:
●基本境内に入るのは「無料」です。
●「通天橋・開山堂、東福寺本坊庭園」は拝観料(有料)が必要です。
・通天橋
大人/400円
小・中学生/300円
・開山堂
大人/400円
小・中学生/300円
・東福寺本坊庭園
大人/400円
小・中学生/300円
駐車場:有り
※駐車場は「東福寺境内の禅堂南側」、「東福寺北駐車場」の2箇所あり、無料です。
※但し、秋の特別参拝期間は、駐車場は一時閉鎖されますのでご注意下さい。
閉鎖期間:10月25日~12月4日迄
※周辺に有料コインパーキング有り
公式サイト:http://www.tofukuji.jp/index.html
お役立ち情報
駅から徒歩10分以内:◯
クレジットカード:不可
用途:友達/デート/家族/一人/団体
外国語話せるスタッフ:不明
無料Wi-Fi:不明
滞在時間の目安:約1時間~
その他のお役立ち情報:
・東福寺は「秋の紅葉」が有名で京都の中でも屈指の人気スポットです。
・紅葉シーズンは、大変混雑します。特に土日祝などは混雑しますので、朝早めに行かれるか、平日は比較的空いてますので、時間帯を見て拝観に行くことをオススメします。
2,東福寺の境内マップ
出典:東福寺公式パンフレットより
東福寺の境内の代表的な建造物一覧
●三門(さんもん)/国宝
●本堂 ※仏殿兼法堂(ほんどう ※ぶつでんけんほうどう)
●禅堂(ぜんどう)/重要文化財
●東司(とうす)/重要文化財
●殿鐘楼(でんしょうろう)
●六波羅門(ろくはらもん)/重要文化財
●浴室(よくしつ)/重要文化財
●十三重石塔(じゅさんじゅうせきとう)/重要文化財
●偃月橋(えんげつきょう)/重要文化財
●通天橋(つうてんきょう)
●開山堂(かいさんどう)/重要文化財
●愛染堂(あいぜんどう)/重要文化財
●月下門(げっかもん)/重要文化財
●方丈庭園(ほうじょうていえん)
▶東福寺の境内マップ(PDF)ダウンロードはこちら
東福寺の境内を写真でご紹介
上記の通り、東福寺の境内には「国宝」や「重要文化財」などに指定されている数多くの伽藍(がらん)があります。
その中でも東福寺で有名な伽藍(がらん)を写真でご紹介いたします。
●三門(さんもん)/国宝
出典:instagram/to_makiさん
出典:instagram/talesofpookaさん
上記の写真は、国宝に指定されている「東福寺の三門」です。
●本堂 ※仏殿兼法堂(ほんどう ※ぶつでんけんほうどう)
出典:instagram/ariaripapyさん
出典:instagram/embryobhさん
上記の写真は、本堂です。
●通天橋(つうてんきょう)
出典:instagram/ychenpanさん
上記の写真は、紅葉で有名な「通天橋」です。
●開山堂(かいさんどう)/重要文化財
出典:instagram/wauwau0323さん
上記の写真は、「開山堂(常楽庵)」です。
●方丈庭園(ほうじょうていえん)
「重森三玲」により作庭された枯山水庭園として有名な方丈庭園です。
こちらも東福寺の中で人気のスポットとなっており、東西南北にそれぞれ独創的な庭園が展開されています。
・北園
出典:instagram/kkm2916さん
出典:instagram/enjoyokoさん
東福寺の本坊庭園の小さな市松模様の「北園」。
・東園
出典:instagram/rhycca009さん
円柱で北斗七星が描かれている「東園」。
・南園
出典:instagram/ocac_photoさん
本坊庭園の「南園」。
・西園
出典:instagram/hikar4720さん
本坊庭園の大きな市松模様の「西園」。
このように、東福寺の境内には、多くの有名な伽藍(がらん)が立ち並び、見どころが数多く存在しています。
3,通天橋からの眺めは圧巻!美しすぎる東福寺の紅葉の見どころをご紹介!
東福寺といえば、なんといっても「秋の紅葉」。京都でもトップクラスの人気を誇る紅葉スポットとして毎年多くの人が訪れますが、そんな多くの人を惹きつける美しすぎる「東福寺の紅葉」の見どころをご紹介していきたいと思います。
目の前は真っ赤に彩る紅葉の絶景!東福寺の名物「通天橋の紅葉」を存分に堪能しよう!
東福寺の中でも圧倒的な人気のスポットが「通天橋」です。
まずはこの通天橋の紅葉をチェックしましょう!
出典:instagram/kitamura2151さん
出典:instagram/xi17さん
出典:instagram/wapik0さん
出典:instagram/suu_0902さん
出典:instagram/kazumac8さん
出典:instagram/hsin_chiangさん
出典:instagram/t.ishizuさん
出典:instagram/yasu_su_suさん
このように写真で見ても美しい風景ばかり。通天橋の紅葉は、東福寺の中でも最も人気が高い絶景スポットとして、異なる木々の赤色が見事なコントラストを演出してくれます!まるで絵画のような色とりどりの世界を見ることができます。
出典:instagram/elicat27さん
そして、更にこの東福寺ならではの紅葉の楽しみ方がもうひとつ!
東福寺では「通天紅葉」と呼ばれている、紅葉の葉先が3つに分かれている珍しい紅葉を見ることができるので、こちらも忘れずチェックしてみてくださいね。
通天橋以外も東福寺の境内は美しい紅葉スポットが盛り沢山!
出典:instagram/naocoomさん
出典:instagram/ericoco1526さん
東福寺の美しい紅葉は通天橋だけではありません。
境内を散策していると、あちこちに美しい紅葉のビュースポットがありますので、あなた好みのお気に入りのスポットも探してみてくださいね。
12月に入ると更に美しさが倍増!目の前の景色だけなく、一面に敷かれた「紅葉のじゅうたん」も楽しもう!
出典:instagram/811mocomocoさん
出典:instagram/naokijpさん
12月入り、初旬〜中旬にかけて紅葉が散り始めます。紅葉が散り始めると、あたり一面の地面は「紅葉の真っ赤なじゅうたん」で美しく覆われます。
目の前の景色は、これまでの紅葉の風景に「紅葉のじゅうたん」までが加わり、その美しさに更に魅了されます。
こんな風に秋の短い紅葉の期間ですが、東福寺では存分に秋遊びを堪能することができますので、是非、チェックしてみてくださいね。
4,2016年東福寺の「紅葉」の見ごろと特別参拝情報
出典:instagram/wapik0さん
2016年も秋の東福寺の紅葉の季節が近づいてきました。
2016年の東福寺の紅葉の見ごろ予想と、秋の特別参拝情報についてご紹介いたします。
2016年の東福寺の紅葉の見ごろ予想
例年の東福寺は「11月中旬頃」から見ごろがはじまり、「12月中旬頃」には紅葉は散ってしまいます。2016年の見ごろも同様に、以下の期間、京都トップクラスの紅葉を堪能することができると予想されます。
見ごろ予想:11月中旬 〜 12月初旬頃までが一番の見ごろ
2016年の秋の特別参拝情報について
これだけ綺麗な東福寺の紅葉です。そのため、「ライトアップがあるのでは?」と思われている方も多くいらっしゃいますが、東福寺では、夜のライトアップは開催されていません。
※2015年の秋時点の情報
しかしながら、「秋の特別参拝」が期間限定で開催されています。
通常「9:00〜」の拝観時間が、期間中は「8:30〜」となり、30分早く通天橋などを拝観することができます。
●開催期間:2016年 11月1日(火)~ 12月4日(日)まで
●拝観時間:8:30~16:00 ※16:00受付終了
●拝観料:
・通天橋
大人/400円
小・中学生/300円
・開山堂
大人/400円
小・中学生/300円
・東福寺本坊庭園
大人/400円
小・中学生/300円
5,Googleストリートビューで観る東福寺
東福寺の境内の様子をGoogleストリートビューで眺めることができます。
東福寺の境内の様子
Googleストリートビューで東福寺の境内の様子をご覧いただけます。
三門や本堂のスケールの大きさが画面を通しても伝わってきますね!
6,EnjoyJaoan!編集部コメント
出典:instagram/kindkoalaさん
京都の東山エリアには、有名な紅葉の観光スポットとして「清水寺」や「高台寺」など、多くの紅葉スポットがありますが、この「東福寺」はそんな中でもトップクラスの美しさを誇る紅葉スポットです。
秋の季節になると、ほんとうに多くの人たちが真っ赤に染まる東福寺の紅葉を見にくるために全国各地から訪れます。そのため、週末になると行列ができるほどです。秋の紅葉シーズンの週末の午後などに東福寺の紅葉を見に行かれる場合は、大変混雑が予想されますのでご注意下さい。
狙い目は、朝はやくの時間帯(この時期のみ「特別参拝」が開催され、8時30分より境内に入ることができます)か、平日はまだ比較的少ないので、ゆっくりと観賞したい方は訪れるタイミングにも気をつけてください。
但し、それだけ混雑が予想されていても、東福寺の紅葉は、一度は見る価値があると思います。
是非、この秋、京都に訪れる予定がある方は、お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか?
7,京都「東福寺」までのアクセス情報
郵便番号:605-0981
住所:京都市東山区本町15丁目778
電話番号:075-561-0087
休観日:なし ※行事の関係で不定期で拝観中止日あり
交通情報:
(電車)
・京阪電車「東福寺」駅下車で徒歩10分
・JR奈良線「東福寺」駅下車で徒歩10分
(バス)
・JR「京都」駅より、京都市営バス(202・207・208系統)で「東福寺」バス停で下車すぐ。
8,東福寺の駐車場情報
東福寺の駐車場は、以下の2箇所にあります。
●東福寺境内の禅堂南側
●東福寺北駐車場
【駐車場について】
東福寺の駐車場は、無料です。
但し、秋の特別参拝期間は、駐車場は一時閉鎖されますのでご注意下さい。
混雑時は、電車やバスなど公共交通機関をご利用されることをオススメします。
▶東福寺の駐車場について詳しくはこちらもご覧下さい。
9,東福寺の周辺オススメ情報
▶圧倒される稲荷山の「千本鳥居」!人気の京都「伏見稲荷大社」の魅力とは?
▶灯台をモチーフにした「京都タワー」展望台から京都のパノラマ景色を堪能しよう!
施設情報をメールで送る
送信先のメールアドレスを入力後、「送信」ボタンをクリックして下さい。
@
携帯電話で迷惑メール対策を設定されている方へ
※ドメイン指定受信の設定をしている場合は「@enjoy-jp.net」を受信可能にしてから送信して下さい。
記事作成日:2016/10/12
記事更新日:2016/10/12
記事更新日:2016/10/12