大阪の観光情報
3450 views
【寺巡り好き必見!】五重塔や多くの歴史的建造物に圧倒される!聖徳太子によって建立された大阪「四天王寺」を訪れてみよう!
今回の記事のご紹介内容
1,四天王寺の基本情報
2,四天王寺の便利情報
3,四天王寺の境内紹介
4,写真で観る四天王寺
5,四天王寺までのアクセス情報
1,四天王寺の基本情報
名前:和宗総本山 四天王寺
英語表記:WASOSOHONZAN SHITENNOJI
都道府県:大阪府
エリア:大阪市内エリア(天王寺・阿倍野)
住所:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
電話番号:06-6771-0066
休館日:無し
拝観時間:
●お堂・中心伽藍・庭園
・4月~9月
8:30~16:30
※毎月21日・会中 8:00~17:00
・10月~3月
8:30~16:00
※毎月21日・会中(10月を除く)8:00~16:30
※10月21日・会中 8:00~17:00
●六時堂
8:30~18:00
※毎月21日・会中 8:00~18:00
■お参り 24時間
※四天王寺の門は24時間開門しています。
料金:
●中心伽藍
大人/300円
高校生・大学生/200円
小学生・中学生・幼稚園児/無料
■庭園
大人/300円
高校生・大学生/200円
小学生・中学生/200円
幼稚園児/無料
■宝物館
大人/500円
高校生・大学生/300円
小学生・中学生・幼稚園児/無料
駐車場:有り
※四天王寺の 南大門の隣や近隣にコインパーキング有り
公式サイト:http://www.shitennoji.or.jp/
2,四天王寺の便利情報
駅から徒歩10分以内:◯
用途:用途:友達/デート/家族/一人
外国語話せるスタッフ:不明
無料Wi-Fi:不明
滞在時間の目安:約30分〜
3,四天王寺の境内紹介
出典:四天王寺/http://www.shitennoji.or.jp/admission.html
拝観施設のご紹介
有料の拝観施設:「中心伽藍(ちゅうしんがらん)、庭園 、宝物館」が拝観料が必要なります。
境内にある施設一覧
●六時礼讃堂(ろくじらいさんどう)/重要文化財
●亀井堂
●元三大師堂(がんざんだいし)/重要文化財
●地蔵山
●見真堂
●大師堂
●布袋堂(ほていどう)
●大黒堂
●英霊堂
●阿弥陀堂
●万燈院(まんとういん)
●亀遊嶋辯天堂(きゆうじまべんてんどう)
●北鐘堂
●南鐘堂
●太鼓楼(たいおころう)
●太子殿
●奥太子殿
●経堂
●絵堂
●番匠堂
●牛王尊
●庚申堂(こうしんどう)
●短声堂引声堂跡(たんせいどういんせいどうあと)
●食堂跡
●亀井不動尊
中心伽藍(ちゅうしんがらん)
●講堂
●金堂
●五重塔
●中門
●西重門
建造物
●石舞台/重要文化財
●石鳥居/重要文化財
●極楽門
●南大門
●納骨総祭塔
●四天王寺 霊苑
施設
●宝物館
●納経所
●和労堂
本坊(ほんぼう)
●五智光院(ごちこういん)/重要文化財
●極楽浄土の庭
●客殿玄関
●湯屋方丈(ほんぼうゆやほうじょう)/重要文化財
施設情報「四天王寺」公式サイト参照
http://www.shitennoji.or.jp/map.html
4,写真で観る四天王寺
重要文化財が多く存在する四天王寺の境内には、たくさんの建造物や像などの歴史的なものがあります。
ひとつひとつの施設をじっくり見学してみてくださいね。
中心伽藍
中心伽藍の全景
五重塔
中心伽藍の回廊
講堂
金堂
境内の風景や歴史的建造物
石鳥居
布袋堂
金剛力士像
仁王門
石舞台
阿弥陀堂
元三大師堂
本坊
亀遊嶋辯天堂
太子殿
奥太子殿
太鼓楼
六時礼讃堂
南大門
庚申堂
亀の池
5,四天王寺のアクセス情報
住所:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
電話番号:06-6771-0066
交通情報
(電車):
JR環状線「寺田町駅」から徒歩約10分
JR環状線「天王寺駅」から徒歩約10分
大阪市営地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」から徒歩約10分
大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽丘駅」から徒歩約5分
近鉄南大阪線「阿部野橋駅」から徒歩約15分
施設情報をメールで送る
送信先のメールアドレスを入力後、「送信」ボタンをクリックして下さい。
@
携帯電話で迷惑メール対策を設定されている方へ
※ドメイン指定受信の設定をしている場合は「@enjoy-jp.net」を受信可能にしてから送信して下さい。
記事作成日:2015/07/02
記事更新日:2015/07/02
記事更新日:2015/07/02